今日の給食

主食:コッペパン 主菜:アスパラとツナのスパゲッティ 汁物:かぼちゃの豆乳スープ 牛乳

今日の給食

 今日は、春が旬のアスパラを使ったスパゲッティが登場しました。

 アスパラは、疲労回復や新陳代謝促進に効果のあるアスパラギン酸という栄養素が豊富に含まれているので、運動会の練習が始まってちょっぴりお疲れ気味の子どもたちにぴったりのメニューになりました。

~アスパラとツナのスパゲッティ(付け合わせの量4人分)~

・スパゲッティ 48g ・にんじん 20g ・玉ねぎ 60g ・マッシュルーム 20g ・アスパラ 40g ・ツナ 40g

・醤油 小さじ1/2 ・ブイヨン 小さじ1/3  ・塩コショウ・・・適量

(1)スパゲッティをゆでる。

(2)フライパンに油を熱し、千切りにしたにんじん・薄切りにした玉ねぎ・薄切りにしたマッシュルームと斜め切りにしたアスパラの茎の部分・アスパラの穂先の部分、の順に炒める。

(3)野菜に火が通ったら、ツナと醤油とブイヨンを加え、塩コショウで味を整えたら出来上がり!

クラスの様子

 毎日給食室から出している食育のお便りを真剣に聞いている1年生。

クラスの様子 クラスの様子

 『いただきます』が命をいただく、という意味だということを知って、感謝の気持ちで食べよう!と意気込む2年生。