学校保健委員会を行いました(2/7)
2月7日(金)13:30より、学校保健委員会を行いました。この会では、主に学校医様、PTA会長様と役員の方々、本校の保健・体育担当者で集まり、本校の保健・体育における現状等について話し合い、学校医様からのご指導をいただきます。また、講師を招聘して行う研修として、今年度は関西国際大学心理学部心理学科の田中亜裕子准教授をお招きし、参加者でグループに分かれてロールプレイを交えながら、子ども(人)との日頃のコミュニケーションには「ワンネス・ウィネス・アイネス」の順番が大切であることを楽しく学ばせていただきました。ご講演いただいた田中先生、健康安全に関する貴重なご指導いただきました学校医様、PTA役員の皆様本日は誠にありがとうございました。いただいたご意見などをもとに、ぜひ今後の教育活動に生かしていきたいと思います。
登録日: / 更新日: