修学旅行1日目(2)
平和セレモニー
おいしい昼食をいただいた後は再び気持ちを平和学習へと切り替え、平和セレモニーを行いました。
まず、みんなで黙とうを捧げて戦争で亡くなられた方のご冥福をお祈りしました。
次に、学習したことを繋いでいきこれからの平和を守っていくために力強い平和宣言を行いました。
最後に、みんなで心をこめて折った千羽鶴を奉納しました。
厳かな雰囲気で堂々とセレモニーを行う姿は大変立派でした。
平和記念資料館・市内フィールドワーク
セレモニーの後は、班ごとに資料館とフィールドワークを行いました。
資料館や本川小学校、袋町小学校に展示されているものを見たり、爆心地や慰霊碑をめぐったりする中で、戦争や原子爆弾の恐ろしさについて深く学ぶことができました。
実際に現地を訪れて自分の目で見ることで、改めて平和への思いを強くすることができたように思います。
宮浜グランドホテル 入館式
しっかりと平和学習を行った後、バスに乗って宿泊するホテルへ向かいました。
ホテルの方から温かい歓迎のお言葉をいただき、入館式を終えることができました。
夕食
ホテルに到着し、気持ちのいいお風呂に入ってからは、お待ちかねの夕食タイムです。
豪華なお料理にあっと驚き、みんなで会話を楽しみながらおいしい夕食をいただきました。
ご飯を何杯もおかわりする姿も見られ、元気いっぱい大満足の夕食でした。
部屋タイム
夕食後はそれぞれの部屋で思い思いの時間を過ごしました。
友だちとたくさん話したり、一日のふり返りを行ったりするなど、素敵な思い出を作ることができました。
また、室長会議と部屋会議をしっかりと行い、ぐっすり睡眠して明日の活動に向けてパワーを充電することができました。
登録日: / 更新日: