今週の様子(38)・・・6年生
*理科
発電と電気の利用の学習です。手回し発電機や光電池を使って発電させたり、発電した電気をためて使う実験に取り組みました。
 
 
 
普段使っている電化製品への見方が変わったと考えている子どもたちもいます。
*体育科
跳び箱の学習です。開脚跳びや抱え込み跳び、台上前転など、みんな目標をもって取り組んでいます。
 
 
 
 
 
 
 
最初の頃よりできることがどんどん増えていっています。
*図工科
卒業制作のメモリアルボックスを作っています。
 
 
 
  
 
彫刻刀を丁寧に使って、小学校の最高の思い出の作品になるように頑張って作っています。出来上がりが楽しみですね。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					