今週の様子(8)・・・6年生
*運動会練習
大玉送りでは、2回実際にやりました。
前回よりもかなりスムーズに運んでいました。
玉入れは、入場・退場、場所の確認をしました。
来週は本番のように玉を入れます。
障害物リレーは、コースを走りました。
初めてコースを走りました。どうすればもっと早くなるか課題も見つかったようです。
くるりんぱでは、入場から退場までやりました。
練習から白熱していました。本番も楽しみですね。
*理科
実験器具を正しく使いながら、吸う空気とはく息との違いを酸素や二酸化炭素の濃度を比べることで理解しました。
*図工科
人権ポスターもいよいよ完成です。
6年間人権ポスターを描いてきましたが、いよいよ今年が小学校では最後ですね。
さて来週はいよいよ運動会です!頑張りましょう!
登録日: / 更新日: