5年生は京都へ校外学習に行きました。

京都にバスで向かう間、山の紅葉を楽しんだり、川の魚を眺めたり、京都タワーを見つけたり。

車窓から景色を楽しみ、深まる秋を見つける姿が多く見られました。

まずは清水寺

「下が見えるー。」「めっちゃ赤くてきれい。」「今すぐ絵に描きたい。」

清水の舞台や音羽の滝の様子、仏閣や紅葉の美しさに、 子どもたちは大興奮でした。

 

続いて金閣寺

黄金に輝く鹿苑寺と紅葉とのコントラストは格別!!

下調べした豆知識を話しながら、庭を巡る姿も見られました。

 

 

最後は東映太秦映画村

お待ちかねの昼食タイム。

朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。

 

 

アトラクション&お土産タイムでは、長蛇の列に並んでおばけやしきを体験したり、

役者さんから説明を聞きながらオープンセットを回ったり、

子どもたちはそれぞれ楽しみました。

 

 

 

公共の場でもマナーやルールを守り、歴史の学びを深めた校外学習でした。

この学びをこれからの学校生活に活かしていきましょう。

保護者の皆様、朝早くから見送りやお弁当の準備、迎え等、本当にありがとうございました☆