フレンズ班活動(折り鶴集会)の様子
フレンズ班活動(折り鶴集会)
9月3日(水)にフレンズ班活動を実施しました。
今回のフレンズ班活動では、どの班も一斉に折り鶴を折りました。
9月28~29日に6年生が修学旅行で広島に行きます。
広島は原爆が投下された街です。原爆の影響で白血病になり12歳で亡くなった佐々木貞子さんは、病床において病気回復を願って折り鶴を折り続けました。
世界へ伝える貞子さんの願い(「世界中の人が平和に生きられますように。」「戦争で苦しむ人が二度と出ませんように。」)を知り、平田小の子ども達も平和を願って折り鶴を折りました。
折り方がわからない子には、6年生が丁寧に教えてくれました。どの子も熱心に鶴を折っていました。
出来上がった折り鶴は、6年生が広島に届けます。
登録日: / 更新日: