運動会の練習をがんばっています
運動会練習の様子
5月26日(土)に第123回運動会を開催します。
子どもたちは、その練習にがんばって取り組んでいます。
今回は、フレンズ班(縦割り班)競技「えっほえっほコロコロつないで大玉GO GO!」の練習の様子を紹介します。
6年生が練習の指揮をしています。本番も6年生が競技をすすめます。
低学年(1~3年)は大玉を転がします。
高学年(4~6年)は大玉を持ち上げて送っていきます。
フレンズ班リーダーの6年生が、入場、待機場所の指示、退場の仕方等を下級生に教え、練習を進めました。
当日は、紅組と白組、どちらか勝つでしょうか? 楽しみにしてください。
登録日: / 更新日: