運動会本番
5月24日に運動会をしました。 開会の言葉、校長先生の話、初めの言葉、選手宣誓、5~6年のソーラン節 3~4年のはるかぜのエール 1~2年のすまいる!アーパツアパツをしました。24日は雨が降り途中で中止され、続きは5月27日にしました。まず最初校長先生の話、全学年のラジオ体操、次に5~6年の綱引き!パワー!、3~4年の平田小祭りだ!よいやさ~!、1~2年のいっぱい入れ~、5~6年のto the top~ゴールを目指して~(徒競走)、3~4年のダッシュ!forb all(徒競走)、1~2年のかけぬけろ!げんきいっぱい1・2年生★(徒競走)、全校生のえっほえっほコロコロつないで大玉GOGO、3~4年のはるかぜのエール、1~2年のすまいる!アーパツアパツ、5~6年の躍動!平田ソーラン!成績発表、表彰式、校長先生の話、終わりの言葉、閉会の言葉で終わりました。全校生徒が頑張ってくれた運動会はとても素晴らしかったです。6年生は小学校最後の運動会でしたが、とてもいい運動会になったと思います。
登録日: / 更新日: