授業参観(4月29日)
4月29日(金:祝日)に授業参観が行われました。
3年ぶりの参観日で子どもたちもドキドキ。でも、お家の方に見ていただくうれしさもありワクワクする姿も見られました。
各家庭1名、また1・2校時の分散での参観でしたが、たくさんのご参観ありがとうございました。

授業の様子をご紹介します。
1校時
1-1 国語

2-1 国語

2-2 国語

3-1 外国語

3-2 算数

4-1 国語

4-2 算数

5-1 算数

5-2 国語

6-1 社会

6-2 国語

2校時
1-1 算数

数字の書き順を復習中
2-1 算数

さくらんぼ算の確認をしています。
2-2 算数

3-1 算数

3-2 外国語

「a」の音が入っているかな?耳で聞いて〇か×をつけています。
4-1 算数

4-2 国語

5-1 社会

5-2 社会

6-1 算数

6-2 社会

めばえ、わかば、ひかり学級の児童も発達段階に合わせて、交流学級で一緒に授業をしたり、個別で学習をしたりしました。

お家の方に見に来ていただき、とっても嬉しそうでした。
保護者の皆様、足元の悪い中授業参観にご来校いただきありがとうございました。
PTA役員の皆様、受付での対応ありがとうございました。

登録日: / 更新日:
