7月6日(月)全校朝会を行いました

新型コロナウイルス感染予防対策により、本日も放送朝会で行いました。

<全校朝会の様子>

 

◎校長先生の話(要約)

 今日は、先週、皆さんに配布した学校通信に書いたことをもう少し詳しく話します。私の家の近くに遊歩道があるのですが、いつの間にかゴミなどが不法投棄されるようになり通行禁止になってしまったという話でしたね。みんなの散歩に使う道ですので、みんながマナーを守れば今も気持ちよく使えたのに、マナーを守らないと、そのためにルールができて、そのルールを守らないと罰則ができて、やがて守っているかどうかを監視するようになってしまいます。そうなると、あまり良い関係とは言えない場面も出てくるでしょう。

 そういうことはあちらこちらであって、中学校でも同じようなことが言えます。例えば2年前、緑が丘中学校では、冬に生徒が着用するマフラーや手袋について生徒会のメンバーに考えてもらい、意見交換をしました。”中学生らしい物、中学校生活にふさわしいもの、派手でないもの、装飾品がついているものは?…”など、意見交換により”細かいルールを決めるのはとても難しい”ということがわかりました。そこで先輩たちはどう考えたかというと、『自分たちが見本になればいい、3年生が下級生にお手本を示せばだいじょうぶ。』と言ってくれました。それ以降、緑が丘中学校では、ルールはできるだけ細かくしないことにしました。

 細かいルールを決めずに、『どうすればいいかな?どうするべきでしょう?』と問いかけ、一人ひとりに考えてもらうことにしました。細かいルールを作らなくても、一人ひとりがしっかりと(まわりや自分のことを)考えることができれば、”みんなが安心して、のびのびと幸せに生活できる学校(=社会)”をつくる(創造する)ことができると思います。みんなの力でつくっていきましょう。

 

◎生徒会長の話(要約)

「あっという間に7月になりました。もうすぐ期末テストになりますが、体調を整え、2・3年生は復習をしっかりと、1年生は初めてのテストですがよく落ち着いて取り組みましょう。これから雨がよく降ります。校内では走らないようにしましょう。」

  

◎本日も、放送朝会ありがとうございました。早くみんで集まれるといいですね。健康管理しっかりしましょう!