次年度の志染中学校との統合をひかえ、7月2日に親睦をかねた交流会が行われる予定です。

本来であれば、親睦を深めるためにレクリエーション等を行うのですが、これまでどおりの感覚で球技大会等の学年レクをするというのは、今の状況下においては難しいところです。

そういった制限があるなかでこそ、生徒自身が「自ら考え、判断し、行動できる力」を高めていってほしいと考えました。

そこで2年生の総合的な学習の時間では、生徒たち自身で交流会を企画するという学習活動を行っていきます交流会で行うレクリエーションの案を出し合い、感染症対策に気をつけながらも、全員が楽しめるものを考えていきます。

 

さて、11日/12日の総合的な学習の時間では、その準備段階として、「自ら考え、判断し、行動する」ためのもととなる知識を学びます。コロナウイルス感染症についてのクイズに取り組み、感染症や感染症対策について学びました。(クイズの原案は志染中学校が作成していたものを使わせていただきました。)

 

静かな様子でクイズに取り組む2年生のみなさん。休み時間とのメリハリをつけられているのがいいですね。講義の内容にも、集中して聴く様子が印象的です。さて、次回18日には個人でどのようにすればレクを実施できるかどうか考えていきます。

2年生のみんなの知恵をあわせて交流会を成功させていきましょう!!

 

↓↓授業で使った、コロナウイルス感染症のプリントです。ご家庭でもいっしょにやってみてください。

20200615-131918.pdf [ 867 KB pdfファイル]