12月21日(水)

6年生理科の授業風景です。

「今日は、どうすればアルミ箔が燃えるかを考える授業です。各班、アルミ箔とマッチを4本だけ使います。」

燃やす方法を班ごとに考え、ミニホワイトボードに書き、発表をしました。

さあ、実験です!

実験 実験

実験 実験

実験 実験

う~ん、だめだ…。どの班も燃えないぞ。紙なら簡単に燃えるのにな。

 

各班、再考し、もう一度挑戦すると…ひと班だけ成功しました!!

どんな方法で行ったのか、発表。

実験 

では、その方法で、各班やってみましょう。

実験 実験

成功です!

 

最後に…まとめです。

実験 実験 

ものが燃える3つの条件とは?

「燃えるもの」「空気(酸素)」「温度(発火点)」

この3つであることを確認しました。

アルミ箔はふつうの紙よりも発火点が高かったということですね。

実験を通し、新たな学びが得られました。