1月27日(水)もうすぐ2月、1年をふり返り、学習のまとめをする時期です。
 教室をのぞいてみると・・・
  みんな とても落ち着いて学習しています。
 今日の学びの様子をお届けします。
2校時
5年1組 家庭科
  
 おいしいみそ汁の作り方を調べよう。学校ではコロナのために調理実習はできませんが、家で作ってみよう。
5年2組 算数 少人数授業
 
 二つのクラスに分かれて、割合を使って、代金がもとの値段の何倍か考えています。
3年1組 国語
  
 修飾語を使って、まわりの様子をくわしく書こう。修飾語を使うと様子がよくわかるね。
3年2組 国語
  
 考えや気持ちを伝える言葉。つたわる言葉で表そう。辞書で引いてみると・・・
2年2組 合科ミックス
  
 説明書をみて、折り紙で何を折っているのかな? こ こ これは鬼。もうすぐ節分だものね。
2年1組 算数
  
 1mをもとにいろいろなものの長さをよそうしてはかろう。廊下や運動場にとびだし、いろんなものをものさしではかって回りました。
4校時
1年2組 国語
  
 漢字の練習。早 はやい はやまる はやめる 
1年1組 道徳
  
「いきるちから」より「にわのことり」友だちがいて、よかったと思ったことを話しましょう。
6年2組 理科
  
 てこを利用した道具は、どんなしくみになているのだろう。クリップ・ペンチ・くぎぬきなど、支点・力点・作用点の位置は・・・
6年3組 社会
  
 戦争中のくらし 衣・食・住は・・・1944年にサイパンに米軍の基地ができた。すると・・・
6年1組 体育
  
 まずは、台上前転の復習。それを発展させて、台上のヘッドスプリング・ハンドスプリングへ
4年1組 算数
  
 等しい分数を見つけよう。この円の2分の1は・・・4分の2は・・・同じだね。すると他にも等しい分数は・・・
4年2組 国語
  
「うなぎのなぞをおって」わかったことを年表に表してみると・・・
伝え合い 自ら学びを創る子の育成~つなぎを活性化するための手立ての構築~
 みんなまってろよ!先生たちたのしい授業創るからね