鯉のぼり大好き!!
鯉のぼりが揚がるようになってから、朝外に遊びに行くときやお散歩から帰ってくるときなど鯉のぼりを見上げて「今日も元気に泳いどるな」「元気ないな…」「風いっぱい食べてるな」といろんなつぶやきが…。大好きな鯉のぼりが揚がっていると思うと、元気に登園できます。
自分たちで作った鯉のぼりができあがると、「園庭の鯉のぼりさんにみせてあげよう!」とマイ鯉のぼりを握りしめ、園庭へ…。
4・5歳児は鯉のぼりをくぐってみました。口からしっぽまで長ーいトンネル!友だちが出てこなくて心配している子も…
真鯉は大きいけれど、緋鯉は少ししっぽのあたりが細くなっていて、ちょっと動きにくい…。お友だちが出てこれるか、心配になって声掛け。出てくると、ほっと一安心でした。
「この鯉は僕たち何人分の長さかな?」鯉のぼりの横に寝転んで、緋鯉と背丈を比べっこしたよ。
出来上がった鯉のぼりをもって走ると矢車がクルクル回っておもしろい!鯉のぼりがなびいて大満足の子どもたちです。
自分だけのスペシャル鯉のぼりが出来上がって嬉しいね。
別所認定こども園の子どもたちみーんな、友だちといっぱい遊んで大きくなあれ!
登録日: / 更新日: