楽しかったひなまつり会の様子です♪

みんなで遊戯室に集まって~

幼稚園の雛壇の周りに自分たちが作ったお雛様とお内裏様を飾りました♪

皆で見とれていました(^^)/

ひなまつりの歌を歌っています お雛様を見ながら、ひなまつりの歌を歌っています

なんと素敵なのでしょう!(^^)!

すみれ組の作ったおひなさまです 毛糸の着物を着ています

昔はお雛様が悪い病気を持って行ってくださるように“流し雛”として

川に流していたこともあるよ・・・などのお話も聞きました。

年長組のおひなさまです ひまわり組の作ったおひなさまです

自分達で作った“自分たちのお雛様”★子ども達は、喜んで家に持ち帰りました♪

にっこり笑ったおひなさまです 年少組作ったおひなさまです

お雛祭りにかかわる紙芝居もみました♪

紙芝居を見ています 真剣に紙芝居を見ています

先生が紙芝居を呼んでくれました 

みんなで記念撮影★

ひまわり組です すみれ組です

給食には、ひなあられもついていました!

ひなまつりメニューです 給食のひなあられです

皆で美味しくいただきましたね!(^^)!