「民話の会」の方が来てくださいました!
「民話の会」の方が来てくださいました。
今日は三木市の高齢者大学で三木市の民話研究をされている方々が、子どもたちにも民話を読み聞かせしてくださいました。
志染と吉川で昔から伝わる民話を子どもたちにも分かるようにと紙芝居を手作りされていました。
〈男の子とお弁当〉〈万八たぬきとお万きつね〉どちらも優しい色合いと、語りに子どもたちも引き込まれています。
他にもたくさんのわらべ歌も教えていただきました!「この歌聞いたことある!」子どもたちも大喜びです。
「あんたがたどこさ」に合わせておじゃみをお隣りへ運んだり♪
「たんすながもち」の歌に合わせてじゃんけん遊びも!民話の会の方とすっかり仲良しに(^^)
子どもたちの為にたくさんの事を教えてくださり本当にありがとうございました。
登録日: / 更新日: