三木市立吉川中学校
Group NAV
ホーム
令和6年度
令和5年度
令和4年度
BreadCrumb
ホーム
令和5年度
行事のようすや予定
令和5年度
学年別
校長室より
気象警報発表時・地震発生時の対応、緊急情報等
行事のようすや予定
学年・学級
部活動
行事のようすや予定
修業式を行いました
小学校6年生が体験授業をうけました
第66回 卒業証書授与式を行いました。
3年生を送る会をしました
小中一貫教育合同研修会をしました
第3回クリーンキャンペーンを行いました
スキー実習だより「礼・笑・感」8
スキー実習だより「礼・笑・感」7
スキー実習だより「礼・笑・感」6
スキー実習だより「礼・笑・感」5
スキー実習だより「礼・笑・感」4
スキー実習だより「礼・笑・感」3
スキー実習だより「礼・笑・感」2
スキー実習だより「礼・笑・感」1
令和6年度 入学説明会を行いました
1月の生徒集会をしました
3学期の始業式を行ました
2学期の終業式を行いました
校則について考えました
ネット使用についての学習会をしました
弁護士によるいじめ防止授業を受けました
生徒会選挙をしました
12月の生徒集会をしました
3回目の大地讃頌の練習をしました
薬物乱用防止教室を行いました
吉川町文化祭に出品しました
第2回 漢字検定を行いました
1年生が黒滝の花植えに行きました
第32回 文化祭を行いました
市内英語科の授業研究を行いました
校外学習に行きました
スマホ・ケータイ教室を受けました
吉川小学校6年生の児童と交流会をしました
第39回 みなぎの書道展に出品しました
1年生がわくわくオーケストラに行きました
校内研究授業をしました
1年生が大地讃頌の練習をしました
少年の主張兵庫県大会「中学生のメッセージ2023」
よかわ寄席で司会をしました
第60回 体育大会を開催しました。
体育大会の予行を行いました
体育大会練習風景(5)
体育大会練習風景(4)
体育大会練習風景(3)
体育大会練習風景(2)
体育大会練習風景(1)
生徒集会を行いました
2学期の始業式を行いました
奉仕作業をしていただきました
1学期の終業式を行いました
花植えをしました
全校生でキャンドルライトを作成しました
吉川小学校と合同で漢字検定をしました
東播総体の壮行会をしました
生徒総会をしました
7月の生徒集会をしました
金融教育をしました
資源回収をしました
総体の組み合わせが決まりました
総体の壮行会を行いました
人権教育講演会をしました
人権作文発表会をしました
教育実習生が研究授業をしました
6月の生徒集会をしました
第1回 クリーンキャンペーンを行いました
臨時生徒集会をしました
今週も畑作業をしました
畑作業をしました
5月の生徒集会を行いました
授業参観・PTA総会をしました
離任式を行いました
新入生オリエンテーションを行いました
第66回入学式を行いました
令和5年度着任式及び1学期の始業式