10月30日(水)3年生が「ようしょう会」の皆さんにお世話になりながら栽培している黒枝豆の収穫時期となりました。

 

太く大きく育った黒枝豆を道具を使って根元から切り取ります。

葉っぱを取り除いて枝豆にして、いよいよ販売です。

 

この日のために作成したのぼりとチラシをもって大きな声でお客さんを呼び込みました。

 

元気いっぱいのかわいい売り子さんたちに山田錦の館、よかたん温泉を訪れたお客さんたちが足を止めたくさん買ってくださいました。

毎年買いに来てくださるお客さんもいるそうです。

今回の活動には、3年生保護者の民様も学年行事として参加いただき、多くの作業を手伝っていただきました。

子どもたちは、自分たちで世話した黒豆を買ってもらう喜び、達成感をたくさん味わうことができました。

貴重な体験を与えていただいた「ようしよう会」のみなさん、「山田錦の館」の皆さん本当にありがとうございました。