10月17日(金)ダイハツものづくり体験
10月17日(金)5年生の社会の学習の一環としてダイハツ工業の方にお越しいただき、自動車工業について体験学習を行いました。
前半は流れ作業をレゴブロックを使って体験し、車づくりの工夫について学びました。
1分間で決められた作業を行います。
組み立てる作業を担当する人、部品を補充準備する人、それを運搬する人、そして点検する人。
1分で車が完成していく工場の工夫、仕組みをしっかり体感することができました。
後半は、工具や部品を使って行程作業を体験しました。
組み立て、塗装、プレスなど一つ一つの作業の注意点などを教えていただき、日本の車づくりの素晴らしさを学ぶことができました。
将来、世界に誇る日本のものづくりの技術力を受け継ぐ人材があらわれることを期待したいと思います。
登録日: / 更新日:
