卒業証書授与式の予行
3月14日(金)、卒業証書授与式の予行を行いました。
1年生にとっては初めての予行でしたが、姿勢を正してがんばることができました。
卒業生や在校生は、昨日の課題を解決しようと頑張っていました。
卒業生は、「門出のことば」のたくさんのセリフを忘れることなく言うことや大きな声を出すことが目標でした。
在校生は、セリフの間の取り方や全員で言うときのタイミングを合わせることが目標でした。
在校生のふりかえりでは、
「できなかったところは、練習する。」
「本番では、110%の力を出す。」
という言葉がありました。
卒業生は、
「まだ言葉に自信がないから大きな声で言えない。
だから、土日で練習する。」
とふりかえっていました。
今はまだ100%までいきませんが、今日の課題を次の練習には解決し、本番では110%の力を出してくれることでしょう。
登録日: / 更新日: