笑門来福 ~4・5年生 1月号~
1月の4・5年生!!!!!
1月の4・5年生です!
3学期も元気に登校してくれました!
残り3学期のみですがみんながんばります!
以下に1月の詳細を報告します!
4・5年生 書初め大会頑張りました!
書初め大会がありました!
書き初めには1年の抱負や計画、おめでたい言葉を認め、目標成就や新年をお祝いする意味が込められています。
みんな1年の目標を考えながら書いていきました!
みんな集中して書いていきました!
1年間目標を達成できるようにがんばろう!
4年生 伝統工芸を紹介しよう!
4年生の国語科で伝統工芸を紹介しようという単元で、「三木の金物」を紹介するために学習を進めていました。
その中で三木の金物の小刀、包丁を作っている藤原小刀製作所に見学に行き、伝統工芸品の小刀や包丁の作る工程を見せていただきました。
2学期には来校していただき、様々な体験をさせてもらいました。
今回は工場の見学をさせてもらいました。
このことをリーフレットに書きたいと思います!
頑張るぞー!!
以上
1月の4・5年生でした!
登録日: / 更新日: