笑門来福 ~4・5年生 6月号~
6月の4・5年生!!!!!
6月の4・5年生です!
6月は水泳も始まりました。
4・5年生も泳げるように必死になってがんばっています!
以下に6月の詳細を報告します!
4・5年生 プール掃除を行いました!
6月5日(月)にプール掃除がありました!
4・5年生もプールをきれいにするためにがんばりました!
4年生は5人で小プールをきれいにしました!
5年生は6年生と合同で大プールをきれいにしました。
4年生も5人でピカピカのプールにしました!
どうですか!?こんなにピカピカになりましたよ!!!!
さぁ!大プールの掃除もスタートです!どんどんきれいになっていきます。
必死にがんばりました!
これできれいなプールにはいれますね!
みんなよくがんばりました!
4年生 ブラッシング指導がありました!
4年生にブラッシング指導がありました!
学生の方が来られてたくさん教えていただきました。
ペープサートの劇を見たあとに、じっさいに歯ブラシを使い磨き方を教えてもらいました。
これから歯をピカピカにしていきましょうね!
4・5年生 水泳を行いました
ついに始まりました!水泳の時間です。
さぁ!みんな泳ぐぞー!!!!
水泳スタート!4年生はクロールを25m、5年生はクロール25m~50m、平泳ぎ25mを目標にしてがんばっています!
しっかり目標を達成できるようにがんばっていきましょう!
5年生 自然学校に向けての交流
5年生は9月に自然学校に行きます。
口吉川小学校と合同で自然学校に行くためにリモートで交流を行いました。
自己紹介をしたり、学校紹介をしたり、出し物をしたりと各校で考えたもので交流をしました。
口吉川小学校の自己紹介をしています。
画面越しですが、しっかりと名前を覚えようとしていました。
豊地小学校の6人も自己紹介をしています。
1時間だけの楽しい時間を過ごしました。
また交流をしていき、班も決めて進めていきます。
以上
6月の4・5年生でした!もう7月!夏休みまであと少し!!!