山田錦作りのプロに聞こう!(3年生)
3年生はゲストティーチャーに来ていただき、「山田錦」について教えていただきました。
ゲストティーチャーはクラス児童のおじいさんです。
「山田錦を育てるのはむずかしいとききましたが、どういったところがむずかいしですか」
「たおれやすかったり、病気にかかりやすかったりすると教科書に書いてありましたが、どんなたいさくをされていますか」
などなど、子ども達からのたくさんの質問に丁寧に答えてくださいました。
【お米クイズ】
3種類のお米から「山田錦」「飯米」「もち米」を当てるクイズもしました。
「山田錦」は粒が大きくて、心白があると教えていただいたので、みんな「わかった!」と言っていました。
子ども達は、ワークシートやタブレットを活用し教えていただいたことをまとめていました。
おじいさんと孫の掛け合いも絶妙で、まるで、友だちの家に行って楽しく学習している雰囲気でした。
貴重な学習の機会をいただき本当にありがとうございました。
登録日: / 更新日: