自然学校の最終日です。

【朝の集い】

前の日の豪雨が嘘のような晴天です。

集い 集い 

【朝食】

お昼はお弁当なので食堂で食べる最後の食事です。

 朝食】 朝食

【そうじ】

この後キャンプ場での活動なので使った部屋などの掃除をしました。

そうじ そうじ そうじ  そうじ そうじ そうじ

「来た時よりも美しく」を実践できました。

【カステラづくり】

子ども達が楽しみにしていたカステラづくりです。

カステラづくり カステラづくり カステラづくり カステラづくり カステラづくり 

ビックリするくらいの量の卵を混ぜました。粉を混ぜて全員の分をひとつにして火にかけます。

本当に「ぐりとぐら」のカステラです。みんなで絵本を読んでカステラとご対面です。

 カステラ カステラ

少し味見をして残りはお昼のお弁当の時のお楽しみです。

【昼食】

昼食 昼食

お弁当の後はカステラを笑顔で頬張っていました。

【リーダーさんとのお別れレク】

お世話になったリーダーさんとのお別れレク会をしました。

レク レク レク

5日間お世話になりました。

【退所式】

退所式で4泊5日の自然学校を終えました。

退所式 退所式 

退所式では話を聞く姿勢や視線など、一人一人にこの5日間での成長が感じられました。

また、積極的に他校の児童や教師も挨拶を心がけていったことが相手校にも広がり互いの交流につながっていったことも印象に残っています。

自然学校で得た達成感や自信をもとに、来年度は志染小学校のリーダーとしてより一層の力を発揮してほしいと思います。