2年生 芋の苗を植えたよ!
芋の苗を植えました!
生活科「やさいをそだてよう」の学習で、
地域の老人会の皆様にお世話になりながら、サツマイモの苗を植えました!
老人会の方から
「芋の苗は、普通の野菜の苗とどこかちがうところがあるよ~」と教えていただくと、
みんなはどんな違いがるのかを探すために、苗を触ったり、よく見たりして取り組んでいました。
活動の最後には、
「僕が植えた野菜の苗は、縦に植えたけど、芋の苗は、横に植えたよ!」と
先日植えた、一人一鉢の野菜(ミニトマト・ピーマン・きゅうり・なす・オクラ)の苗との
違いを発見する児童もいました。
また、活動中、老人会の方へ「よろしくおねがいします!」や
「ありがとうございました!」と自分から進んで、あいさつやお礼をする2年生!
さすがでした!!
お世話になった老人会の皆様、暑い中、
やさしく、丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました。
これから2年生みんなで、水やりをして大きな芋を育てるぞ~!!
もう今から芋掘りがたのしみですね!
登録日: / 更新日: