2学期も、保健室から子どもたちの心と体の健康を見守っています。

保健室のドアには、いろいろな情報があります。

9月の保険目標は、「安全に気を付けよう」です。

保健コーナーの掲示板には、「けがのてあて」についての掲示物がありました。

すりきずのとき、やけどのとき・・・、手当の仕方が載っています。

あみだくじになって選ぶようになっています。

思わず、足を止めて考えてしまいました。

ケガをしても正しい手当の仕方がわかっていると、安心です。

この掲示板で。「けがのてあて」について学びましょう。

給食コーナーでは、行事食についての情報がありました。

日本の行事食について、興味をそそるものばかりでした。

知らないことがわかって、とっても楽しくなるコーナーです。