ならびっこキックベースボール楽しいよ!(1年生)
2月9日(火)5校時グランドを見ていると・・・
 
 
チラチラ雪が舞う中、1年2組が体育の授業をしていました。まずは、縄跳びで暖をとって・・・
 すごい!曲に合わせてリズム跳びをしています。
 
  
 
続いて、みんなで作った表現運動。円になって踊りました。
 
  
 
そして・・・
 
  
 
一人一人ボールをもって、ドリブル旅行。うわ~いつの間にか、ボールをストップすることができてる~
 
 
さぁ今日は、ならびっこキックベースボールをするよ! 審判さんは準備して 二つに分かれて審判の相談中
ならびっこキックベースボールとは・・・私も知らなかったので注目!
 
  
 
攻撃するチームと守備するチームに分かれて・・・
攻撃チームがキック! そのあと3つの赤いコーンをまわり、守備チームがボールを押さえてその人の後ろに並びっこできるまでに
ホームベースにかえれたら、手前のコーンから1点2点3点ゲットできます。1回の攻撃は3人。そのあと交代。それを交互に4回戦します。
得点が多い方が勝ちです。
 
  
 
うわぁ~すごいキックぬけちゃったよ。一番遠いコーンを回ってホームイン。3点ゲット。
 
  
 
よっしゃ~いくぞ~ すぐにボール押さえなくっちゃ、早くみんな並びっこして。ホームいくまでに並べた~0点
 
  
  
 
 初めは、なかなかルールが・・・でもだんだん動きがはやくなってきました。
 
  
  
 
1年生のみんな ならびっこキックベースボールだいすき! 
 みんなで たのしみました。
 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			