今日も元気だ1年生(6月8日)
6月8日(月)今日は、1年生もBグループの登校日
 今日も元気!1年生の学習の様子をお届けします
 
 
今日も朝からラジオ体操! 1日のスタートはラジオ体操から・・・
 
 
身体測定をしに保健室に・・・
 
 すこやかの最初の記録だよ。1年生の身長・体重は6年間くらべる基準だよ。
 
 
今日は、えんぴつの持ち方から・・・
 
 
えんぴつの持ち方 「えんぴつなかよし」の歌を歌いながら・・・ちゃんともてたね。もう家でだいぶ練習してるものね。
 
 
 自分の名前を書こう はじめてかいたなまえ 
 
 
1組は、落書きコーナーから・・・これは なつかしい絵(笑)
 
 
 しっかり、えんぴつの持ち方を学んでから、教科書になぞり書き
 
 
さぁわんぱく広場で遊ぶよ! なにする~? かくれんぼ 先生がおにしてよ。
 
 
 すぐに見つかっちゃいました。だって、かくれるところは、築山の土管の中だけだもの。
 
 
そうじの仕方を学んでいます。ほうきの使い方に、ぞうきんのかけかた・・・
 
休校中にいろんなたねを植えてたんだよ。これは、オクラ。切ると星になるんだよ。みんなで食べるぞ!お~
 1年生たち だいぶ小学校生活になれてきました。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			