はじめてのローマ字&はじめてのトンカチ(3年生)
9月15日(火)2校時 3年1組では・・・
 
  
 
はじめてのローマ字の勉強です。まずは、a i u e o  母音の あ い う え お から・・・書いてみましょう。
 
  
 
そして、タブレットでアルファベットをうつ練習だ!キーボードレッスン。だって、ローマ字はパソコンを使うときにとても必要だものね。
 
  
 
 みんな とても集中して練習しました。
すると、となりのクラスから・・・
 
  
 
 トントン トン くぎを打つ音が・・・トントントン
 
  
 
3年2組は、玉入れのくぎ打ちをしました。下絵が完成して、台に玉をはじくくぎを打っていきます。
 
  
 
はじめてのトンカチ! トンカチを使うのがはじめての人が多くて、くぎがなかなかまっすぐに打てません。
 
  
 
 悪戦苦闘! やったぁ~うてた~ まだまだ たくさん打たないとね。
  はじめてのローマ字&はじめてのトンカチ
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			