ひろのっ子パワーアップウィークの取組~ 心の授業(5・6年生)県スクールカウンセラーによる

ひろのっ子パワーアップウィークの取組の一つ
「心の授業」の取組を紹介します。

高学年は、県スクールカウンセラーによる授業です。

 

5年生
「内省力を身につけよう ~いじめ防止法の観点~」

5年1 5年2

けんかといじめのちがい、
いじめの四層構造について、
いじめることがおきやすい状況について、
なぜ悪いことだとわかっているのにしてしまうのか など
人の心の仕組みについても学ぶことができました。


6年生
「心の健康 ~エンカウンターを交えながら~」

6年1 6年2

ストレスの原因、
ストレスはどこにたまるのか、
ストレスの撃退法、
相談するときの3つのポイント などロールプレイングを通して学びました。
相談するところを増やし、自ら発信することの必要性も教えていただきました。
 

こころ、からだ、いのちをさらにパワーアップしていきましょう!