居住地校交流(別所中学校)7.8
中学に入学して、初めての居住地校交流に行ってきました。
昨年まで共に学んでいたお友達から、「久しぶり~!」と声をかけられてとても嬉しそうでした。
別所中学校では朝の読書から一日がスタートします。
7年1組の教室へ行き、みんなの前であいさつをして朝の読書を始めました。
挨拶では少し照れくさそうにしておりましたが、みんなの前であいさつをすることができ、
朝の読書では大好きな本を一生懸命読んでいました。
朝の会が終わり、1校時はのぞみ学級のお友達と交流をしました。
シュシュづくりをしたり、ゲームをしたりとみんなで楽しみました!
のぞみ学級のお友達が、この日のために自己紹介カードつくってくれました。
それをもらってとても嬉しそうでした!!
2校時はプールの授業でしたが、7年1組のお友達と見学をして、
同級生のお友達が頑張っている姿を応援したり、
自分が通っている学校のお話をお友達に伝えたりしていました。
交流最後の授業は、理科でした。
先生が用意してくださったカードで、のぞみ学級のお友達とカードゲームをして楽しみました!
別所中学校の7年1組のみなさん、のぞみ学級のみなさんありがとうございました!
2学級もよろしくお願いします!!
登録日: / 更新日: