居住地校交流 吉川小学校(7月1日)
吉川小学校の5年生とひまわり・にこにこ学級の友だちと交流をしてきました。
昨年まで通っていた学校なので、久しぶりの再会をみんな楽しみに待っていてくれました。
「おかえり」「背が伸びた~。」「元気だった?」など出会う子、出会う先生に声をかけられました。
あたたかく迎えられ、嬉しいスタートになりました。
朝の会を終えると、1、2時間目はプールの授業です。
みんなと一緒に、準備体操や水に慣れる活動をした後、泳力別に分かれて練習をしました。
3、4時間目は、ひまわり・にこにこ学級で少し学習に取り組んだ後、
みんなで絵当てゲームやだるまさんがころんだ、カルタ、竹太鼓など楽しい時間を過ごしました。
絵当てゲームでは、得意なドラえもんの絵を描きました。
カルタはお気に入りの「あちゃんあがつく♪」をしました。
読み札を覚えてしまっているほどお気に入りです。
さようならの時間になり、吉川小学校の先生が、
「支援学校へ帰っても、みんなとは友だちです。また2学期、楽しみに会いましょう。」
と話してくださいました。懐かしくて、楽しい交流になりました。
登録日: / 更新日: