自分たちが植えたいお野菜について調べたことを、エントランスに貼りだしていたら

保護者の皆様から、いろんな質問が来ました。

  

「どうして、オクラはねばねばしているの?」だって!

「あまいトマトは、どこを見たらわかるの?」

15個の質問が届きました!

なかなか、難しい質問です!と、思ったのは、大人だけでした。

子どもたちは、「オクラが納豆の真似をしているから!だから、栄養があるんだよ」

うーん!なるほど!面白いけど・・・・

子どもたちは、図鑑を見たりいろんな人に聞いたりして、一つひとつ調べていきました。

そして、もも(年長)やたんぽぽ(年少)のお迎えの時、外で保護者にお話をしました。

    

皆、自信たっぷりに質問に対しての調べたこと、思ったこと、考えたこと話しました。

今、エントランスには子どもたちの答えが張り出してあります。