チャレンジ 3年生 1月号
書き初め
1月10日(木)に書き初め大会がありました。給食後、習字道具をもって体育館に集まり、新年の目標やめあてを書きました。
その後、作品と共に込められた思いを順番に発表しました。
算数科「三角形」
三角形の学習で、4色の長さの違う棒を使って三角形を作りました。
3本の辺が全て同じ長さの三角形、2本の辺だけ同じ長さの三角形、全て辺の長さの違う三角形など、いろいろな形の三角形を作ることが出来ました。
その後、二等辺三角形や正三角形などの名前を学習しました。
国語「カンジーはかせの音訓かるた」
漢字の音読みと訓読みを使って、五・七・五でカルタを作りました。
最後は出来たカルタでカルタ大会をしました。
環境体験学習
1月24日(水)に環境体験学習で増田ふるさと公園に行きました。
今回は冬の自然と公園に携わる人の思いを学びました。
分厚い氷やたくさんの霜柱があり、冷え込みを感じました。また、動植物がどのように冬越しをするのかも教えていただきました。
登録日: / 更新日: