いつも通りの朝の会の様子に見えますが、実は今週、志染小学校では「イングリッシュウィーク」に取り組んでいます。

朝の会や終わりの会の挨拶などで英語を使っています。

2年 3年 4年

「Good morning everyone」元気な声が聞こえてきます。

5・6年生は「mathematics」や「social sutdies」と教科も英語で言えていました。

教科 4年 

朝の会、終わりの会だけでなく、いろんな場面で英語を使う機会が広がれば良いですね。