5,6年生による第3回目の委員会活動の様子です。

4月に学校の課題等について出し合い計画をたて、実行に向けて動いた5月を経て

6月の委員会活動です。

5月の活動のふりかえりをする委員会、いよいよ動き出した委員会など様々です。

【保健委員会】日常の活動の合間をぬって作ってきたポスターが完成。

どこに掲示されるかな?どのように伝えていきますか?

保健委員会 完成したポスター

【放送委員会】ふりかえりでは、「〇〇を忘れました」が多かった様子。

6月は挽回もかねて、読み聞かせにチャレンジです。

ふりかえり中の放送委員会 放送での読み聞かせ録音待機中

【給食委員会】5月に実施した「ピカピカワゴン週間」の表彰状作成中でした。

表彰状作成中 表彰状作成中2

【広報委員会】動画、HP等チームに分かれて活動中です。

広報 広報

先生へのインタビューも録画中でした。

録画中

【児童会】ふりかえりと計画の確認のあとは6月の児童集会に向けてリハーサルです。

児童会 児童会

【栽培委員会】春に植えたトマトの添え木。丁寧に丁寧に作業していました。

栽培 栽培

さつまいも畑は草でいっぱい。草引きも頑張りました。

栽培 栽培

【体育委員会】運動会のオリジナル体操で活躍した体育委員会。この日は運動場で作業でした。

体育 体育

【図書委員会】各クラスへの呼びかけを順番に練習。

図書 図書

内容は、本の扱い方です。本校では、本のお医者さん(ボランティア)の尾立さんが

破れた本を修理してくださっています。最近は次の写真のように、上から指で本を取り出す際に

傷ついた本が多いそうです。(その他の理由でボロボロになった本は、もう100冊以上修理していただき

本棚に戻っています。セロハンテープとかはよくないとか・・・・。)

図書

図書委員会の皆さんの活躍で、本が大切に扱われるようになるといいですね!!

自分できめる」「みんなと決める」~Open Share Team~ 今日も「学校が楽しかった」