3月4日(火)朝、校長室をノックする音が。返事をすると児童会役員が「校長先生、お願いがあります。」とやってきました。自分たちが公約を実現した「雨の日の業間休みの体育館利用(全校遊び)」をさせてもらえないかというお願いでした。この日は天候が悪く外で遊ぶことができない様子でしたが、ただ、体育館は卒業式の練習準備が進みつつありました。いすや机もいくつか並んだりしている状態でしたので、お願いという形での申し出でした。そこで、今の体育館の状況をあらためて確認し、このような中でなぜしたいのか、実現するためにどのような準備や配慮が必要かを考えさせ問いかけました。その中で、後ろ半面のみの使用とすること、6年生皆で協力し、並べている椅子をいったん片付け、終われば現状復旧すること、安全に楽しむため全校児童にルールや注意事項を丁寧に説明することなどを話し合いました。児童会長・副会長は自身のケガや全体の進行のためプレイに参加して楽しむことはできない状況でありながらも、「全校児童のために」「全校児童に楽しんでもらいたい」という思いで願い出ていることも尊重し、許可しました。そのようないきさつを経て実現した全校遊び『ドッヂビー』です。おかげで全校児童は思いっきり楽しむことができました。終わった後、この経緯や大切にしてほしいことについて全校児童に話をしました。児童会の皆さん全校児童のためにありがとう!

1 2

3 4

5 6

7 8

9 10

13 11

12 14