5月9日(火)、5・6校時『みらい』の時間がスタートしました。『みらい』の時間は、3~6年生は主に総合的な学習の時間に、1・2年生は生活科の時間中心に行う探究的な学びです。3~6年生は隔週の火曜日に5・6校時の2時間枠で、保護者や地域の方にも広く参加を求めて実施します。1学期は子どもたちが自分が知りたい、学びたい、つくりたい、やりたい、できるようになりたいと思う学びの素材をいろいろと探していきます。それを生かし2学期には自分が学びたいものを見つけ、その学びを進めていきます。そして3学期には友だちや保護者、地域の方々に一人一人の探究的な学びの成果を『みらいフェスティバル』で発表する予定です。この学びはもちろん子どもたちが主体です。その主体的な学びを、学校と家庭と地域でともに支えていけるよう、『みらいサポーター』としてより多くの保護者や地域の方にお越しいただき、お子様の様子を見ていただいたり、一緒に取り組んでいただいたりしていただけるととても心強いです。子どもたちが、学びの楽しさを感じ、学び方を身につけ、自らよりよい未来を築いていける人となっていくための本校の新たな挑戦にご理解ご協力をお願いします。以下、今日の『みらい』の子どもたちの様子を紹介します。

◆子どもたちはGW前から計画・準備し、今日を待ちきれず、昨日材料をもってきていた人もいました。もちろん『みらいヤード』にもいろんな材料があふれています。​子どもたちはワクワク感でいっぱいです。

みらい1 みらい2

◆家庭科室では・・・ドーナッツ・パンケーキ・ラスクなど自分たちが作りたいと思ったものを、それぞれ事前に作り方などを調べ、同じメニューの友だちと協力しながらチャレンジ!!

みらい3 みらい4

◆理科室では・・・スライムづくりに没頭しています。やった!できたぞ。次はスーパーボールも作りたいな。でも難しい!!…それも大切な学びの1つです。

みらい5 みらい6

◆図工室では・・・プログラミングと裁縫や手芸です。ある時は一人で集中し、ある時は教え合って、アイデアあふれる作品づくりに取り組みます。

みらい7 みらい8

◆音楽室では・・・友だちと奏でるハーモニーを楽しみながら、上手に演奏したいという意欲がさらに高まる素敵な学びでした。振り返りもしっかりできています。

みらい9 みらい10

◆運動場では・・・計画していたリレーとサッカー、皆で話し合ったり協力し合ったりして、汗を一杯かきながら全力で運動を楽しんでいました。励ましなどの声もよく出ていましたね!

みらい11 みらい12

◆校庭では・・・野菜を育てます。ノートにぎっしりと野菜の育て方を調べてきて、それを基にプランターにきゅうりとなすの苗を植え支柱を立て固定していきました。また、今日できなかった友だちの分の苗にも「水をあげておこう!」と、友だちにも苗にも優しさが見られました。

みらい13 みらい14

◆先生たちも・・・先生たちも『みらい』の仲間です。子どもたちが、学校が楽しい、学びが楽しいと実感し、主体性・協働性・創造力を育むことができる『みらい』の学びを、先生たちも探求していきます。今日も、子どもたちが片づけ、振り返りを行い、下校した後、講師の先生に助言をいただきながら、『みらい』の時間の振り返りをしていきました。先生たちもこれからの『みらい』の学習にワクワクです!!

みらい15 みらい16