7/12に老人会のみなさんと花植えをしました。

花植え前日...「明日は、おじいちゃん おばあちゃんとお花を植えます。軍手を忘れないでくださいね。」と伝えていたので、児童達は朝からとても楽しみにしていたイベントの1つです。

 

 老人会の方から丁寧な花の植え方説明を受けて...いざ挑戦です!!

 

 「お花が入れ物から取れないよ」と困っている児童がいたら、老人会の方々に手取り足取り教えていただき、困っている友達がいたら児童同士で助け合い...なんとも心がホッコリする時間が流れていました。

 無事に花植えも終わり、代表児童によるお礼の言葉です‼

老人会の方からは、「お花のお世話、頼みましたよ。」と言っていただき、今、児童達は、ミニトマトとお花のお世話を頑張っています。

 お暑い中ではありましたが、老人会のみなさまには大変お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。