PTA奉仕作業
PTA奉仕作業
11月1日にPTA奉仕作業が行われました。
この日は、広野っ子ウォークラリーでした。
PTAの方には
コースの立ち番、それから、奉仕作業を計画していただきました。
子どもたちがウォークラリーに出発するとともに、運動場で遊具のペンキ塗りがスタートです!
 
 
 
 
まずは、錆をとります。
錆もなかなか手ごわいです…
その後、ペンキを塗っていきます。
 
 
 
 
作業場でペンキを補給していただき、また塗ります。
教職員も一緒に塗っていきます。
 
 

2時間半に及ぶ作業でした。
ウォークラリーから帰ってきた子どもたちが
「うわー!きれい!」
「ピカピカだ~✨」
と、ウォークラリーの疲れも見せながらでしたが
大きな声で感動してくれました。
PTAのみなさんからも、笑顔がこぼれます。
 
  
 

学校が明るくなりました!
最後に、全校生でお礼を伝えました。

事前の綿密な準備、当日、そして片付けに至るまで、ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			