全校朝会 6月

6月の全校朝会の様子をお届けします!

□校長先生の話
「時を守り 場を清め 礼を正す」という言葉から
広野っ子のよいところの紹介がありました。

朝会1 朝会2

広野小は、チャイムをならしていないが、時間を守っていること
黙々と掃除をしていること
靴箱や、傘立て、ランドセルなど 整頓ができること…

このようなことが当たり前にできる 広野っ子はすばらしいですね。

これからも
目標をもって
なかまを大切に
笑顔あふれる 広野小学校を創っていきましょう。


□諸連絡

〇水泳学習について
・真剣に安全におこなうこと
・バディは水泳の授業のはじめと終わりだけでなく、こまめに確認していくこと

〇学校のルールについて
・授業中、階段やろうかはしずかに、右側を歩くこと
・プリンターの使い方について

水泳の話 生活の話

みんなで協力して、これからも過ごしやすい学校にしていきましょう!