ともにのびる5・6年生(6)

11月27日 月曜日

5・6年生は、地域総合防災訓練に参加しました

自衛隊の方から土のうや非常食の作り方など、防災のあり方について学びます

炊事車両や土砂を積み込んだり掘削したりするバケットローダ―を見せていただきました

 

土のうが必要な場面や作り方を学びました

 

携帯が使えないときなど、有線の通信機を使って、緊急通報体験です

 

災害に向かう場合の装備を背負わせていただきました

また、いざというときのために応急担架も体験しました

 

夢に向かい 次の一歩を踏み出す 平田っ子