11月22日(水曜日)の給食
●11月22日(水曜日)の給食献立●
・ごはん
・ゆで鶏のごまソース和え
・クイッテイオのスープ
・プリン
・牛乳
今日はSDGS 献立で、鶏肉をゆでたゆで汁を捨てずにクイッテイオのスープに使いました。”ゆで鶏のごまソース和え”は、給食室で作ったタレ(京ねぎ、白ごま、しょうが、濃口しょうゆ、砂糖、酢、ごま油)を片栗粉でとろみをつけ、ゆでた鶏肉と和えてつくった新メニューでした。
←鶏肉をゆで、引き揚げます。
←ゆで汁に野菜やクイッテイオを入れてスープを作りました。
”ゆで鶏のごまソース和え”はごはんがすすむおかずで『おいしかった~!』と好評でした。『おいしいけど、緑の葉っぱ(京ねぎ)が苦いから嫌やねん。』と言っていた2年生の女の子がいましたが、残さず食べていました。完食している人がたくさんいました。
そして、そのゆで汁でつくったスープも『おいしいよ!』と好評でした。プリンも、おいしそうに食べていました。しっかりと食べて、昼休みは元気に運動場に遊びに行ってました。
登録日: / 更新日: