食育出前授業「有機野菜について」(2年生)
本日イオンアグリさんにお越しいただき、「食育出前授業(有機野菜)」をしていただきました。
「有機野菜と環境について」分かりやすくお話してくださいました。
実物を見せていただき
↑根っこ付きのブロッコリー。めったに見ることができない貴重なものを見せていただきました。
興味津々のこどもたち!!
「地球温暖化」についても真剣に考えていました。
有機栽培には何を肥料にしているかを、図を見て探している様子。
その後、実際に化成肥料と有機肥料(2種)を見比べたり、
においを比べたり
五感をいっぱい使って学習しました。
最後に実際の野菜を触らせてもらったり、直接質問して疑問を解決したり、とても有意義な時間をいただきました。
イオンアグリ農場の皆様、この事業の関係者の皆様、ありがとうございました。
この様子は、実は後ろでテレビカメラが回って撮影されていました。
また、有機野菜を提供した給食(15日)を食べている様子も撮影に来られていました。
↑初めての撮影に緊張する子どもたち
今回の授業の様子は、
サンテレビで、12月15日(日)8:30~ 「ひょうご発信!」「教えて!ひょうご」のコーナー
で放送予定です。
お時間に都合の合う方は、ぜひご覧ください。
登録日: / 更新日: