23日には、2年生全員で地域清掃に出かけました。

ボランティア委員長の立脇さんより

「地域の方々に喜んでもらえるようにピカピカにしましょう!」

 

住んでいる地区ごとに分かれて、担当の先生と一緒に

自分の通学路や家の近くを掃除しました。

山の中であったり・・・

車道であったり・・・

溝の中であったり・・・

 

 

「火ばさみが家にあったら、持ってきてね」と伝えると、

新しく購入してまで、持ってきている子がたくさんいました。

地域の店の「火ばさみ」が現在、売り切れているかもしれません!

 

 

ピンクの「ボランティア中」のビブスを新調しました。

これを着ているので目立つせいか、車で通る地域の方が手を振ってくれたり、

歩いている方が、「えらいね!」「ありがとうねー!」と声をかけてくださいました。

自分たちから「おはようございまーす!」と挨拶をし、会話をしたり、

1歳の赤ちゃんをあやしてあげる男子生徒もいました。

 

駅前の自動販売機の下をのぞいて、100円をみつけた生徒も!

 

腐った大根やイモ、キノコを拾ってきて喜ぶ生徒たち。(やめてくれ…)

 

なぜか2年生のT君の宿題プリントを拾った生徒も!

(捨てた覚えは無い!!・・・とT君)

ビールの缶を拾って「大人、あかんなぁー!」

 

帰ってきて、分別作業。これが大変・・・。

空き缶やペットボトル、タバコの吸い殻の多いこと…!

そして、臭いこと…!!

 

こんなにたくさんのゴミが集まりました。

2時間の間、終始、楽しそうにゴミ集めをし、

自分たちの住んでいる地域を美しくすることができました。

市役所方面へ行った生徒たちを見て、FMみっきぃのラジオ番組で

生紹介もあったようだし、

地域の住民の方からのお礼の電話・メールもいただきました。

 

たくさんのゴミを見て、生徒たちは

「ポイ捨ては、あかんなぁ!」と感じてくれたと思います。

ポイ捨てをしない大人に成長してほしいです。

これからも、地域清掃を続けます!

最後の片付けをしてくれるボランティア委員の人たち。