12月24日(金) リモートで2学期終業式を行いました。

◎開式のことば

終業式

 

◎児童代表発表

終業式 終業式 終業式

2年・4年・6年の代表児童が、「2学期がんばったことと冬休みのくらし」についての発表をしました。

終業式 終業式

真剣に聴き入っています。

 

◎学校長話

終業式 終業式

「おはようございます。今日は2学期の終業式です。朝は、たくさんのサンタさんがみなさんを迎えてくれましたね。また、昨日の夜のニュースでは、三樹小学校が映っていましたが、見た人いますか。警察の方が、消えかかった横断歩道の白線をきれいにしてくださっていました。三樹っ子のみなさんを、多くの人が見守ってくださっていますよ。冬休みも、交通事故に気をつけて過ごしてくださいね。

 さて、先程の児童代表のみなさんの作文にもあったように、2学期は、勉強以外にもたくさんの行事があって大忙しでしたが、みなさん、本当によくがんばりました。いよいよ、明日から冬休み…楽しみにしている人も多いことでしょう。そこで、私からは、この冬休み、みなさんにこんな風に過ごしてもらいたいと思うことを2つお話しします。

 1つ目は、「家のおてつだいをする」ということです。おてつだいというのも色々ありますね。たとえば、お風呂そうじ。洗濯ものを干す。洗濯ものをたたむ。食器の後片付け。庭や玄関のそうじ。はたきがけやぞうきんがけ。…など。それでは、これは何でしょう…。そうですね。おせち料理です。おせち料理には、縁起が良い食べ物がたくさん入っています。長生きできますように。まめに働けますように。…と、たくさんの願いが込められています。そして、このお料理には、しっかり味つけをして日持ちさせることで、お正月三日間は台所に立たなくても良いように…という意味も込められています。お料理が好きだという人は、おせち料理のおてつだいもおすすめです。

 おてつだいをすると、「こまめにからだをうごかす」ことになります。それは、とても良いことで、実は、「免疫力アップ⤴」にもつながります。コロナ対策として、マスクや手洗いをするのと同じように、「こまめにからだをうごかす」ことは病気に立ち向かう力もつけてくれます。

 そして、がんばってもらいたいことの2つ目、それは、「令和4年のもくひょうをたてる」ということです。以前、私はみなさんに大谷翔平選手の話をしました。大谷選手が今のような活躍ができたのは、きちんとした目標を定めたからだと言われています。「もくひょうをたてる」ことは、「気持ちを強く持つ」ことにつながります。「もくひょうをたてる」ことで、心をきたえていきましょう。

 今日、お話ししたことは2つでしたね。みなさんも、声に出して言ってみてください。おてつだいをする。もくひょうをたてる。この2つで心と体をきたえ、令和4年もすばらしい年にしていきましょう。それでは、みなさん、どうぞよいお年をお迎えください。」

 

◎校歌を聴く (1番)

 

◎閉式のことば

 

◎表彰 (児童集会での表彰分含む)

英語暗唱大会 低学年の部 第3位 1年 武田さん

社会を明るくする運動標語 入選 2年 戸田さん

差別をなくする輪をひろげよう市民運動 人権ポスターの部 優秀賞 2年 國田さん  人権標語の部 優秀賞 4年 見方さん

北播書道展 銅賞 1年 進元さん 2年 藤本さん 3年 伊藤さん 4年 丸田さん 5年 前田さん 6年 友野さん 友野さん

 入選 1年 酒井さん 堤さん 2年 石田さん 石田さん 3年 進元さん 大渡さん 4年 高橋さん 中濱さん 西垣さん 5年 知平さん 若田さん

JA共済小・中学生書道コンクール 努力賞 1年 藤岡さん 2年 武川さん 3年 進元さん 4年 丸田さん 5年 若田さん 知平さん 6年 友野さん 友野さん 

マラソン大会 1年男子 1位 服部さん 2位 納庄さん 3位 竹市さん 1年女子 1位 進元さん 2位 北村さん 3位 森本さん 2年男子 1位 成尾さん 2位 古久保さん 3位 生越さん 2年女子 1位 藤本さん 2位 中井さん 3位 國田さん 3年男子 1位 桃柄さん 2位 久米さん 3位 石田さん 3年女子 1位 森本さん 2位 稲岡さん 3位 武田さん 4年男子 1位 住吉さん 2位 木下さん 3位 井上さん 4年女子 1位 生越さん 2位 多田さん 3位 森本さん 5年男子 1位 清水さん 2位 小崎さん 3位 森本さん 5年女子 1位 松井さん 2位 森本さん 3位 ラリッサさん 6年男子 1位 小苗さん 2位 丸田さん 3位 薬師田さん 6年女子 1位 多田さん 2位 中島さん 3位 鮫島さん

 

◎生活指導担当話

終業式 終業式

冬休みの過ごし方について…自転車の乗り方、スマホの使い方、家に帰る時間、お金の使い方…など。パワーポイントを使って、ふ・ゆ・や・す・み作文で伝えました。健康・安全に気をつけて、3学期も元気に会いましょう。

 

今学期も保護者の皆様や人の目の垣根隊の方々には、登校時の立ち番等でも大変お世話になり、ありがとうございました。

3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様におかれましては、令和4年もご自愛いただき、素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。