三木市立口吉川小学校
Group NAV
ホーム
令和4年度
令和3年度
BreadCrumb
ホーム
校長室から
ホーム
PTA活動
学校の活動
学校概要
気象警報発令時・地震発生時等の対応
校長室から
学校だより
学校行事
学年の活動
子どもの活動
PTA活動
学校からのお知らせ
ホームページガイドライン
お問い合わせ
保護者ログイン画面はこちら
校長室から
おいしい給食ありがとう!(9/29)
素敵な昼休み(9/26)
道徳科の研究授業がありました(9/15)
毎朝十人十色の子どもたちです(9/12・13)
校内研修(探究学習について)(9/12)
『みらい』の時間2時間バージョンです(9/12)
第54回三木市小中学生科学作品展(9/9)
下校も地域の皆様に見守られています(9/8)
新しいALTの先生との最初の授業です(6年生)(9/8)
2学期も「修行」です(9/7)
校内研修(親子人権学習に向けて)(9/6)
お月見の飾り素敵でしょ!!(9/5)
朝から元気を届けてくれます(9/5)
ステップアップ教室がありました(9/4)
ワクワククイズⅡの答え合わせ(9/4)
校内研修(県のSCを招いて)(8/30)
校長先生放浪記10 THE FINAL ~輝け!みらい‼『石上山』より~(8/29)
校長先生放浪記9~『めざせ!石上山』Take3~(8/26)
校長先生放浪記8~『めざせ!石上山』Take2~(8/25)
校長先生放浪記7~『めざせ!石上山』Take1~(8/21)
市民じんけんの集い(8/20)
オンライン登校日(8/10)
校長先生放浪記6(8/9)
校長先生放浪記SP『口吉川ふれあい夏まつり編』(8/5)
校長先生放浪記5(8/4)
先生たちも学びに真剣です(8/1)
校長先生放浪記4(7/31)
校長先生放浪記3(7/28)
校長先生放浪記2(7/26)
校長先生放浪記1(7/25)
校内研修(2学期の「みらい」に向けて)(7/24)
学びのルーム(カウンセリングルーム)をリフォームしました(7/21)
6年生が口吉川の歴史等を学びました(7/20)
着衣水泳、水泳の学習のまとめです(7/11)
1・2年生も『みらい』の時間で学びます!(7/11)
令和5年度 第1回学校評議員・学校関係者評価委員会を実施しました(7/10)
三木市少年スポーツ大会(陸上の部)に参加しました(7/9)
プール~それぞれの挑戦~(7/7)
おいしいお茶ができたかな?(7/6)
『みらい』の時間(2時間バージョン)(7/4)
先生たちの『学び』デー(7/5)
プール、プール、プールです!!(6/30、7/3・4)
修行の時間です(6/29)
校内研究授業Ⅱ(6/28)
ステップアップ教室が始まりました(6/26)
給食の放送の様子です(6/22)
いきいきタイム(3年生)(6/21)
アジサイのような学校です(6/21)
『みらい』2時間バージョンです(6/20)
おはなし会がありました(6/20)
迫力満点の声とチャレンジ精神です!(6/19)
登校の様子(6/19)
オープンスクールの授業の様子Ⅱ(6/14)
いきいきと話し合いが行われていました(6/13)
ワクワククイズの答え合わせ(6/7)
朝から子どもたちが幸せを届けてくれます(6/7)
考える、調べる、楽しむ、そして人は育つ(6/6)
『修行』の時間は各自の学びを進めます(6/1)
朝から気持ちのいいあいさつが響きます(5/31)
運動会明け、気持ち新たに学びに向かいます(5/30)
毎朝、地域の温かさを感じます(5/25)
運動会練習も佳境に入りました(5/24)
掃除も一生懸命に取り組みます(5/23)
暑い中でもがんばる口吉川っ子です(5/22)
地域の皆様に見守られています(5/18)
外での練習にも力が入ります(5/17)
救急法について校内研修をしました(5/16)
運動会に向けてみんなやる気いっぱいです(5/15)
運動会の練習にやる気がみなぎっています(5/12)
運動会の練習が始まりました(5/10)
GW明けも元気に登校しています(5/8)
学習スタイルも多様です(5/2)
しっかり学習しています(5/1)
元気いっぱい遊びます(4/28)
地域に見守られて登校します(4/20)
心と身体も鍛えています(4/19)
授業での学びの様子です(4/17・18)
1年生も給食が始まりました(4/17)
登校の様子です(4/14)
「探求」の校内研修を行いました(4/12)
掃除にも熱心に取り組みます(4/10)