5月8日、今年度初めてのさんさん広場(異年齢交流)がありました。

この日は、砂場で元気よく遊ぶお友だちがいっぱいいました!

      

三樹幼稚園のお友だちに混じって、さんさん広場のお友だちもたくましく砂を運んだり穴を掘ったりしていますね(^^)

 

その後は保育室に集まって、はじめましての会をしました。

   

最初はみんなでふれあいダンスを踊りました。二人組でお互いにいろんなところをさわりっこ!

すぐに心の距離が近くなったね!

   

次は紙芝居を見ました。さんさん広場のお友だちも楽しんで見ていたね!

  

その後は、お絵描き・・・5月と言えばこいのぼり!ということで、

みんなでこいのぼりにおしゃれな模様を描きましたよ!

 

あっという間のさんさん広場の時間、

帰りには、三樹っ子畑のいちご狩りにご招待(^0^)

      

いちごの美味しい味だけでなく、

三樹幼稚園で大切にしている『直接体験からの学び~食育バージョン~』も味わってもらいました(^^)

”いちごって、こんなふうに畑でできるんだ!”

”あっ、だんごむしさんがいちごをかじってる!”

”美味しそうなにおいがしてくる!”  などなど…

子どもたちが身体全体で作物の実りを感じながら、

大切な命をいただく…

これからも、さんさん広場では、幼稚園のみんなと一緒に

いろんな体験を楽しんでいきますね!

 

***************

次回は、5月23日(木)です。

どうぞお楽しみに・・・!!!

***************