三木市立緑が丘中学校
Group NAV
ホーム
令和3年度
令和4年度
令和5年度
令和6年度
BreadCrumb
ホーム
令和5年度
学校行事の様子
制服採寸を行いました。(2/3)
令和5年度
いじめ防止基本方針
気象警報発表時・地震発生時の対応
年間行事予定
学校通信
学校行事の様子
学年の活動
生徒会
部活動
PTA活動
学校評価
学校からのお知らせ
制服採寸を行いました。(2/3)
新1年生対象に、制服採寸と物品の注文を行いました。
入学に向けて着々と準備が整っています。
4月の入学式が楽しみです。
登録日:
2024年2月6日
/
更新日:
2024年2月6日
このカテゴリー内の他のページ
修業式(3/22)
大掃除(3/22)
第5回学校運営協議会(3/21)
第48回卒業証書授与式(3/14)
卒業式準備(3/13)
卒業式予行を行いました(3/13)
志染町民文化祭に出展しました。(3/3)
人権学習を行いました(3年生)(3/1)
予餞会を行いました。(3/7)
3月の全校朝会を行いました(3/4)
第4回学校運営協議会(2/22)
卒業論文発表会(2/29)
愛校作業(2/28)
トライやる推進委員会を開催しました。(2/16)
トライやる発表会を行いました。(2/16)
防災学習を行いました。(2/8)
制服採寸を行いました。(2/3)
新入生入学説明会を行いました(2/1)
全校朝会を行いました(1/29)
スケート実習を実施しました。(1年生 1/24)
地域総合防災訓練を実施しました。(1/20)
道徳授業研究を行いました。(1/19)
避難訓練・阪神淡路大震災追悼集会(1/17)
三木市民駅伝大会(1/6)
第49期生徒会がスタートしました(1/9)
3学期始業式を行いました(1/9)
2学期終業式を行いました(12/25)
花壇の植栽を行いました。(コミュニティースクール事業)(12/15)
命の教育講演会(2年生)(12/14)
地域校交流を行いました。(12/13)
生徒会選挙を実施しました。(12/8)
合唱鑑賞会を開催しました。(12/7)
学年合唱祭を開催しました。(12/6)
命の教育講演会Ⅱ(12/5)
全校朝会を行いました。(12/4)
選挙運動が始まりました。(12/4)
合唱祭に向けて練習中(12/1)
命の教育講演会を開催しました。(11/30)
薬物乱用防止教室を開催しました。(11/29)
2学期期末テスト1日目(11/27)
大掃除を行いました。(12/22)
合唱練習がスタートしました(11/20)
青山地区文化祭に出展しました。(11/9~12)
トライやる・ウィーク5日目(11/17)
トライやる・ウィーク4日目(11/16)
トライやる・ウィーク3日目(11/15)
トライやる・ウィーク2日目(11/14)
トライやる・ウィーク1日目(11/13)
パラアスリート交流会に参加しました(11/8)
全校朝会を行いました。(11/6)
文化祭を開催しました。(11/2)
東播地区中学校駅伝競走大会(11/4)
公立高校説明会(3年進路学習)(10/17・24・27)
みなぎの書道展に出展しました。
志染町地域づくり研究大会(10/29)
三木新人陸上競技大会(10/28)
第3回学校運営協議会を開催しました。(10/26)
中間テスト(10/23・24)
全校朝会(10/10)
ネットモラル教室を開催しました(10/13)
緑が丘町文化祭に参加しました(10/8)
緑が丘町防災ウォークラリーに参加しました(10/7)
マナー講座を実施しました(9/29)
わくわくオーケストラ教室に参加しました(9/29)
習楽良行~さらなる絆を探し求めて~(3年修学旅行だより)(10)10/4
習楽良行~さらなる絆を探し求めて~(3年修学旅行だより)(9)10/4
2年京都校外学習10/4
習楽良行~さらなる絆を探し求めて~(3年修学旅行だより)(8)10/4
習楽良行~さらなる絆を探し求めて~(3年修学旅行だより)(7)10/4
習楽良行~さらなる絆を探し求めて~(3年修学旅行だより)(6)10/3
習楽良行~さらなる絆を探し求めて~(3年修学旅行だより)(5)10/3
習楽良行~さらなる絆を探し求めて~(3年修学旅行だより)(4)10/2
習楽良行~さらなる絆を探し求めて~(3年修学旅行だより)(3)10/2
習楽良行~さらなる絆を探し求めて~(3年修学旅行だより)(2)10/2
習楽良行~さらなる絆を探し求めて~(3年修学旅行だより)(1)10/2
三木市教育委員会による計画訪問指導がありました(9/27)
コミュニティースクール事業(書道教室)
令和5年度 小・中学校教員交流研修を実施しました(9/12)
三木市科学作品展(9/8~9)
コミュニティースクール事業(水墨画教室)
2学期確認テストを行いました(9/4)
2学期始業式を行いました(9/1)
愛校作業を行いました。(8/18)
カウンセリングマインド研修を行いました。(8/17)
緑が丘中学校区幼小中特合同研修会(8/17)
修学旅行説明会を行いました(8/9)
1学期終業式(7/24)
三木市吹奏楽祭に参加しました(7/23)
大掃除(7/24)
トライやる・ウィーク推進委員会(7/11)
全校朝会(7/10)
熱中症予防教室(7/4)
ストレスマネジメントの授業(1年生)(6/26)
第1回オープンスクールを行いました(6/15)
第1回進路説明会を開催しました(6/15)
人権作文発表会を行いました(6/15)
全校朝会(6/9)
教育実習生の授業研究(6/8・9)
人権尊重強化月間の取組(6/7)
第1回学校運営協議会を開催しました(5/24)
第48回体育祭(6/4)
第48回体育祭を開催します(6/4)
体育祭に向けて(6/3)
体育祭練習(5)(6/1)
体育祭予行を行いました(5/31)
体育祭練習(4)(5/26)
体育祭練習(3)(5/24)
体育祭練習(2)(5/23)
体育祭練習(1)(5/22)
臨時全校朝会(5/22)
1年校外学習 ー三木総合防災公園ー(5/10)
避難訓練を実施しました(5/19)
中間テスト1日目(5/18)
生徒総会に向けて学級討議を行いました。(5/12)
交通安全教室を行いました(5/8)
全校朝会を行いました(5/1)
授業参観を行いました(4/22)
生徒会・部活動オリエンテーション(3/12)
離任式(4/13)
対面式(4/12)
第47回入学式(4/10)
入学式準備(4/7)
机移動・学級開き(4/7)
着任式・始業式を行いました(4/7)
エピペン使用研修会を行いました(4/6)